SuzuBlog

webのお勉強はじめたばかりの初心者。備忘録

HTML&CSS①

HTML&CSS

 学んだことを忘れないようにメモメモ

 

~HTML~

見出し…<h1>~<h6>

見出しは<h1></h1>~<h6></h6>までの要素を使用する。

※ブロック要素

 

段落…<p>

段落は<p></p>要素を使用する。

※ブロック要素

 

コメント…<!-- -->

コメントは<!--コメント-->を使用する。

 

リンク…<a>

<a href="URL">表示させたいテキスト</a>

※インライン要素

 

画像表示…<img>

<img src="URL"> 閉じタグ不要

※インライン要素

 

リスト作成…<ul><ol><li>

<ul>…順不同のリスト

<ol>…順番のある箇条書き

※ブロック要素

上記2つの直下には<li>しか入れてはいけない

 

DOCTYPE宣言でHTMLのバージョンを宣言

<!DOCTYPE html>と宣言することでHTML5が適用される

 

設定に関する情報…head

<head>内に書く内容

文字コード指定…<meta charset="UTF-8">

ページタイトル…<title>タイトル</title>

CSS読み込み…<link rel="stylesheet" href="スタイルシートのURL.css">

 

div要素

divisionの略。グループ化するために使用。

※ブロック要素

 

span要素

<span>~</span>で囲むと文字の中の一部のみ色を変えたりすることが可能。

※インライン要素

 

input要素

1業のテキスト入力を受け取ることが出来る。閉じタグ不要

type属性を指定することで見た目を変更することが出来る。

name属性で管理する。value属性で表示されるテキストを指定できる。

webliker.info

 

textarea要素

複数行のテキスト入力を受け取ることが出来る

 

CSS

文字の色を変える…color

color:色指定;

 

コメント…/* ~ */

HTMLと違うので注意

 

文字のサイズを指定…font-size

font-size:文字サイズ指定

・px

・em

・rem

・%

違いについては

qiita.com

様々なブラウザでの閲覧の可能性があるので、pxでの指定はあまりよろしくなさそう。

 

文字の種類を指定…font-family

font-family:"フォント名";

hysryt.com

クォーテーションは基本つけときゃ間違いない気がする。

 

背景色指定…background-color

background-color:色指定;

 

横幅…width・縦幅…height

要素の横幅、縦幅を指定します。

auto,px,%等で指定。%指定すると親要素に対する%で表示。

 

class

classを指定することによりその要素に対する個別の指定が可能。

CSS内でclass名を指定する場合は先頭にドット「.」をつける。

 

li要素にlist-styleプロパティを指定

none指定でリスト先頭のマークを消すことが可能

 

後に続く要素の配置を指定…floatプロパティ

left、right、none(初期値)

 

要素に余白を入れる…padding、margin

値が1つだと上下左右すべてに適用

2つだと1つめが上下、2つめが左右に適用

4つだと、上、右、下、左の順に適用される。

特定の方向に指定したい場合はpadding-top,padding-bottom,padding-left,padding-right等を使用する

become-webdeveloper.net

 

線を引く…border

太さ 種類 色を指定。

そのままだと要素が線で囲まれた状態になる。

特定の場所のみに線を引きたい場合はborder-top,border-boto,border-left,border-right等を使用する